エントリー - nagaoka

石灰沈着性腱板炎

月に1~2回の通院患者さん ある日突然起床時に肩関節の激痛が発症 整形外科のX-P検査で異常なく整形外科医は五十肩の診断 当院での検査所見では”石灰沈着性腱板炎の疑い” あまりの痛みで精査を勧め総合病院で再度X-P検査 […]

フロアのクリーニング

治療院が移転して気が付けば8ヶ月 抗菌加工のフロアは明るいベージュ色で 早くも汚れが目立ち始め困っていた 昨日はダスキンに依頼して 無垢板フローリングの待合室以外の全てのフロアに クリーニングとワックスがけ 床は見事に輝 […]

時間感覚2

動物が絶えず「今」だけを考えて行動しているのに対して 時間間隔を持ったヒトは「現在・過去・未来」 を同時に見渡すことができる 時には過去を悔やんで落ち込むこともあるが 一方で明るい未来を創造することもできるため 現実が苦 […]

時間感覚1

私たちは不断当たり前のように 明日や未来のことを考えながら生きている 実は明日を想像する能力は人間だけに備わったもの ヒトは失われた動物的本能の代わりに 自我を持つことになったが 自我を持ったことで他の動物にはない 特殊 […]

フォーカルジストニア

音楽家の手の「神経障害」の中で フォーカル・ジストニアという病気がある これは「次第に指のコントロールが失われ 勝手に曲がったり伸びたりしてしまう」症状 シューマン等歴史上著明な音楽家も多くかかっている疾患で 西洋医学的 […]

ダットスキャンとは

右上肢のこわばりと歩行の不安定が主訴で 内科→整形外科→神経内科→脳神経外科と盥回しにされた挙句 診断がつかない患者さんの話 私の診たてでは最初から”パーキンソン病” 今回神経内科の著名な医師をご紹介した結果 その医師は […]

ダットスキャンとは

右上肢のこわばりと歩行の不安定が主訴で 内科→整形外科→神経内科→脳神経外科と盥回しにされた挙句 診断がつかない患者さんの話 私の診たてでは最初から”パーキンソン病” 今回神経内科の著名な医師をご紹介した結果 その医師は […]

法改正の準備室

(公社)日本鍼灸師会では 法改正準備室を立ち上げ あん摩はり師きゅう師法が法制定70周年となる H29年12月に28年ぶりの法改正を目指している 法改正の大義には国民に寄与するものとするが 背景には 1)鍼灸専門学校、大 […]

はなあーと倒産

当院と同じ平成1年創業の 天白区植田の花屋さん”はなあーと”が 最近倒産した模様 負債総額は4億円! 広々したお店には季節の花やセンスの良い寄せ植え 鉢植えの花や観葉植物等がたくさんあって いつもお客さんでにぎわっていた […]

適した運動とは

多くの不定愁訴が照海の補腎の治療で経過が良い患者さん 10月から体調不良が続いており よく話を聞いてみると 友人とスポーツクラブに通い始め 有酸素運動を週に2~3回始めたことが判明 腎気虚証の素体なので体力はない 運動負 […]