今週(7/14~7/19)の予約状況

◎ 予約状況の目安です (担当者の都合により対応できない場合もございます)

◎ 急な体調の変化でお困りの際は、一度ご相談ください

💡 お問合せはお電話(052-804-8190)から承っております

💡休診日は(木・日)となりますので、診療時間内にお電話ください

梅雨の戻りに要注意!気象病の原因と対処法

7月中旬なのに、また雨が続きそうです。

2025年7月14日ごろから、東海地方では梅雨前線が再び南下し、「梅雨の戻り」が起きる予報です

だるさ、めまい、頭が重い、お腹の調子が悪い…「気象病」と呼ばれる不調がでやすくなるかも!?

気象病ってどうして起こるの?

梅雨の戻りで気圧が下がると、自律神経が乱れやすくなります。さらに湿度が高いと、体内の水分代謝も滞りがちに。

これが全身のだるさやめまい、胃腸の不調などを引き起こします。

今すぐできる3つの対処法

  • 朝に軽いストレッチをする
    体を動かすと血流が良くなり、自律神経が整いやすくなります。
  • 温かい飲み物で内臓を温める
    梅雨の時期は冷たいものを避け、白湯やハーブティーなどでお腹をケアしましょう。
  • しっかり睡眠をとる
    質の良い睡眠は、自律神経のバランスを保つ最大の味方です。

気象病には鍼灸治療が効果的!

実は、気象病の改善には鍼灸治療がとても有効です。

鍼灸は自律神経の乱れを整え、血流や水分代謝を促すことで、不調の根本からアプローチできます。

「最近体が重い…」と感じる方は、ぜひ鍼灸を!

ヨーガ療法学会2025に初参加!統合ヘルスケアの未来を感じた一日

昨日、名古屋大学の豊田講堂で行われた「ヨーガ療法学会2025」に初参加してきました!

ヨーガ療法は、呼吸法や瞑想、ポーズを通して心と体を整える医療的アプローチです。

今回は「統合ヘルスケア」がテーマ。さまざまな、心や全体をケアする新しい視点が注目されています。

私は「統合ヘルスケアチーム」の一員として、ラウンドテーブルディスカッションに参加しました。
医師、ヨーガ療法士、栄養士、臨床心理士、アロマ療法士、そして鍼灸師など、さまざまな専門職が一症例をもとに意見を交換します。


鍼灸師としてツボのお話をさせていただいたところ、ヨーガの先生から「とてもわかりやすかった」と嬉しいお言葉をいただき、鍼灸に興味を持ってくださった方もいました。

実は、ヨーガ療法と鍼灸はとても親和性が高いんです。どちらも「気」や「流れ」を大切にし、自然治癒力を引き出す点で共通しています。組み合わせることで、より深いリラクゼーションや体質改善が期待できます。

初めての学会参加でしたが、スタッフのきめ細やかな心遣いと温かいおもてなしに感動しました。

会場全体にヨーガの精神である「調和」と「思いやり」があふれていて、とても心地よい時間を過ごせました。

これからも、ヨーガ療法と鍼灸を組み合わせた統合ヘルスケアの可能性を広めていきたいと強く感じた一日でした!

【予約がもっと便利に!】鍼灸院のカルテ・予約台帳をデジタル化しています

当院では、カルテや予約台帳のデジタル化を着々と進めています!


現在、住所録の移行がほぼ完了し、これからはスタッフ同士で使い心地を確認しながら、

まずは予約台帳のデジタル化をスタートします。

今後は、患者さまにもネット予約(まずは初診限定)をご利用いただけるよう準備中です。


年内の開放を目指しており、よりスムーズに予約が取れるようになる予定です。

「予約が面倒…」と感じていた方も、スマホやパソコンから簡単に予約できるので、ストレスなく通院していただけます。


また、カルテをデジタル化することで、施術内容をより正確に把握でき、鍼灸の施術効果を最大限引き出せるようになります。

スタッフも患者さまも、もっと快適に、安心して通える環境を整えていますので、どうぞお楽しみに!


これからも、皆さまが心地よく通える鍼灸院を目指していきます!

美容鍼×電気刺激で叶える、理想の小顔と美肌!

こんにちは!今日は当院の美容鍼チームの研修風景をご紹介します。

最近人気急上昇中の「美容鍼」。顔に鍼を打つだけじゃなく、当院ではさらに「電気刺激」をプラスしています。

これが、通常の美容鍼とは違うポイントです!

表情筋に到達した鍼に、電気を流すことで、顔全体がしっかり動きます。

これによって、リフトアップ効果やフェイスラインの引き締め、むくみ改善など、うれしい変化がたくさん。

特にアンチエイジングを意識している方には、くすみの改善や血流アップによる透明感も期待できます!


今回の研修では、解剖学的な知識をしっかり共有しつつ、電気鍼の効果的な施術について学びました。

スタッフ同士で実際に体験しながら、効果を実感しています。

「痛そう…」と心配される方もいますが、実際は気持ちよくて、寝てしまう方もいらっしゃいます。

美容鍼は、外からのケアでは届かない深い部分にアプローチできるのが魅力。

マスク生活でたるみが気になる方や、表情筋が固まってきたなと感じる方は、ぜひ一度お試しください!


当院のスタッフは、研修を重ねた美容鍼のプロフェッショナルです。

あなたの「もっと美しくなりたい!」という気持ちを全力でサポートします。

気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!