お血による舌の変化


60代♂
主訴:背部痛
西洋医学による診断:肋間神経痛
東洋医学による弁証:気滞血お・右後気の偏在
処置:右天枢
治療直後に舌下静脈の怒張と暗紅色が著しく改善
上の写真は治療前と直後の状態
まだお班(皮下出血の痕)は残るが
主訴は緩和した


60代♂
主訴:背部痛
西洋医学による診断:肋間神経痛
東洋医学による弁証:気滞血お・右後気の偏在
処置:右天枢
治療直後に舌下静脈の怒張と暗紅色が著しく改善
上の写真は治療前と直後の状態
まだお班(皮下出血の痕)は残るが
主訴は緩和した

頭頂部に”百会”というツボがある
あらゆる経脈、絡脈の気hが集まる処
陽気の調整で使うと,気を下に引き下げることができる
逆に陽気が著しく落ちた場合にはお灸が良く効くので
陽気を上げることもできる
精神科の疾患(うつ病・統合失調症等)
パーキンソン氏病、パーキンソン症候群
不妊症・不眠症・発達障害・アトピー etc・・・
但し初診患者さんにはめったに使わない
左右に気の偏りがあれば
百会の右左も有効だ

生理前後の体調の変化は虚実の判定において
非常に有益な情報となる
生理前に様々な不調を訴え、生理後には体全体がスッキリする場合
大きな生気の弱りはなく実証型
生理中~後に体全体の疲労倦怠感が顕著になる場合は
虚証で血虚(血が足りない状態)が疑われる
月経時の養生として
①血の停滞を避けるために、油っこいものを控える
②刺激の強い食べ物や、生もの冷えた物の飲食を控える
③冬季には、保温に留意し、夏場もクーラーなどで体を冷やさない
④精神的をのびやかにして、ストレスを溜めないこと

毎月第3木曜日の休診日のみ
当院は臨時エステサロンと化すことを知る人は少なくない
私の妹がシャルレの下着販売をしている関係で
専属のエステティシャンに場所を貸しているのだ
ベッドが沢山あり使いやすい環境
まつ毛パーマ等が安く人気なので
興味がある方は是非お試しください
勿論私は当日おりませんのであしかららず

初診患者さんの問診の重要な項目に”素体”(持って生まれた体質)がある
患者さんが幼児の場合
母体の問診が不可欠となる
母体の生理の情報から母親の体質を知り
懐妊中の飲食、精神状態、出産後の生理の変化
等を総合的に診て判断する
例えば妊娠中に母親にイライラが多く
甘いものや脂っこいものを過食する傾向があった場合
出産後に乳児湿疹が酷くなったり
アトピー性皮膚炎になる場合がある

鍼を経穴(ツボ)に打つ時に
必ず”補瀉”といい患者さんや経穴の状態に応じて
刺激量をコントロールする
瀉法
息を吸い込む時に鍼を刺入する
邪気に当たるまで鍼を刺入する
息を吐く時、はきつくした時に鍼を抜く
この時に大きな邪気は外に出る
その他、鍼の太さや置鍼時間も影響する

東洋医学の病へのアプローチ
素体としての所謂体質改善の処置の前に
まず標治法のアプローチを試みる
例)頭痛の原因が”肝火上炎”の場合は
清熱降火の処置が優先
標の肝火が治まってから
素体としてお血が認められれば
本治法として駆お血を行う
この様な手順で頭痛を根本から改善することが
東洋医学の優れたところである

臨床を始めて25年
患者さんの病が癒えていくことは
さらなる高みを目指す勇気を与えてくれる
一つの病が治っても気を緩めてはならない
我が身を振り返ると、常に反省と自戒の日々
ヒトの身体は季節、環境の変化、ココロのあり方で
常に動いている、毎日がいつも同じではない
患者さんと対峙する時、自分のココロは常に平常心、動揺してはならない
ココロを無にして直感的かつ、繊細に体表を観察することが
癒えにくい病を治癒に導くことに繋がると信じて
日々の臨床をさせてもらっている

昨日は晴天に恵まれ愛西市健康祭りに
10名の愛知県鍼灸専門師会会員が
東洋医学コーナーで鍼灸体験治療の
ボランティア活動をした
AM9時~午後2時まで来場者は160名
初めて参加したスタッフには良い経験となり
日頃の臨床とは違う緊張感と喜びを感じたようだ

明日は愛西市佐屋保健センターで
毎年開催される”愛西市健康祭り”の「鍼灸体験コーナー」に
ウチのスタッフを含め10人の鍼灸師がボランティア治療をすることになっている
老若男女毎年200名程度が体験治療を受けるので
鍼灸治療を受けたことがない方にとっては良い機会となるようで
これを契機に鍼治療を始められるケースも多いようだ
明日は目の回るような忙しい一日となることでしょう
折角の休日にスタッフ達には申し訳ないが
ボランティア治療に参加することは良い経験となるはず
〒468-0023
名古屋市天白区御前場町(ごぜんばちょう)13番地
(052)804-8190
月:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
火:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
水:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
木:休み
金:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
土:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
日:休み
祝日:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
該当する方を選択してください
