第38回鍼灸研修会
昨日は名古屋医健専門学校で (公社)日本鍼灸師会主催の研修会があり 学術部として講師を依頼した私が準備と進行役だった 第1講:「スポーツ科学から見たロコモ」 講師:名古屋大学総合診療科医師 松葉泰昌先生 大変面白く役に立 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、nagaoka さんは、なんと 1944 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
4月は何かと忙しい季節 移動や転勤、引っ越し、入園、入学、環境の変化が多くなる 春分過ぎから木気が盛んになり、朝晩の気温差も大きいこの季節は 気逆が起きやすい 鍼1本で簡単に整えることができるが 養生としては、ひっつめた […]
日本東洋医学会の入会審査が通って 本日正会員登録の案内が届いた 日本の保険調剤漢方エキス剤の多くは病名処方だ 東洋医学の基本的な診察法(四診→望診・聞診・問診・切診) を実施して診察している医師はまだ少数派であるが この […]
過敏性腸症候群(IBS) 患者は若年者から高齢者まで様々 便秘や下痢を繰り返す 素体としては脾虚(胃腸の虚弱) 肝鬱(ストレスのよる)が影響すると 肝脾不和となって慢性化する 西洋医学は下剤や、下痢止めを使うが対症療法な […]
60代以降の女性に多い主訴 「目がしょぼしょぼする」という訴えがある 眼科ではアレルギー、ドライアイ、白内障の初期など 様々な診断がされ点眼薬が複数処方される アレルギーではないのに アレルギーの点眼薬を処方されている症 […]
〒468-0023
名古屋市天白区御前場町(ごぜんばちょう)13番地
(052)804-8190
月:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
火:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
水:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
木:休み
金:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
土:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
日:休み
祝日:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
該当する方を選択してください
