エントリー - nagaoka

北辰会エキスパートコース参加

昨日はスタッフ3人が (一社)愛知県鍼灸師会女性部主催の 第3回発達障害勉強会に参加 私も含めて他の3人は大阪での北辰会エキスパートコースに参加 県内の勉強会が続いたので久しぶりの北辰会 午前中の体表観察実技では腹診のフ […]

肘関節骨折骨移植後の関節拘縮

60代女性 主訴:右肘関節骨節し骨移植手術後遺症による、手関節拘縮    肘関節は伸展痛、手関節背屈、掌屈痛で、細かい作業ができない 弁証:気滞血瘀、心包経、三焦経の経気不利 処置:左三陰交 効果判定:脈診の変化、舌下静 […]

院内勉強会

今夜は院内勉強会 ①体調不良スタッフの治療 ②背候診の練習 ③全日本鍼灸学会参加報告 参加者9名で22:30まで頑張ろう!

高齢者の低栄養

東京都健康長寿医療センターの新開省二副所長によると 「65歳以上の2~3割が低栄養の傾向にある」と警笛を鳴らしている なかでもタンパク質の不足が目立っている 指標は血中アルブミン値が4.0g以下は低栄養と言える 対策は肉 […]

鍼灸治療と医療連携

全日本鍼灸学会学術大会、北海道大会に参加 最も印象が残ったセッションは 「開業鍼灸師における医療機関との連携」 地域の中核病院等との医療連携を20年積み重ねた開業鍼灸師と 連携先の産婦人科医、脳神経外科医、循環器科医師と […]

鍼灸学会学術大会

明日は札幌市内で開催される (公社)全日本鍼灸学学術大会に参加 毎年6月は日本東洋医学会学術大会の日程が重なり 暫くいけなかったが3年ぶりに参加することになった 明治国際医療大学大学院で学んでいる長男が ポスターセッショ […]

紫陽花が咲きました

昨年移転したお祝いに元スタッフから頂いた紫陽花 花が終わってからスタッフが建物の南側に地植えをして一年 見事に満開に咲いてくれました 待合膣に置いたさわやかな白い花は 湿気の多い不快な気分を少し和らげているかも・・・

診療日変更

全日本鍼灸学会参加の為に診療日の変更があります 6月8日(水)休診   9日(木)診療  10日(金)診療  11日(土)休診 札幌コンベンションセンターで12日13日 第65回(公社)全日本鍼灸学会北海道大会に参加して […]

ブリッジオブスパイ

昨日は2か月ぶりに日曜日にゆっくり時間ができたので 昼からレンタルビデオ屋にふらっと寄ると 以前から見たかった「ブリッジオブスパイ」があった! スピルバーグの久々の新作 第二次世界大戦の直後の冷戦期を舞台にした 実話ベー […]

スマホめまい

現代人はスマホに依存し過ぎで 様々な問題を抱えている 不良姿勢からのストレートネック 頚肩凝りや頭痛 ブルーライトによる眼精疲労、近視 耳鼻科領域で問題になるのは 小さい画面を近くで見続けることにより 眼を動かす神経(動 […]