エントリー - nagaoka

台風の影響

台風6号はどうやら南の海上に抜けていくのか 名古屋では今夜は風雨もおさまってやれやれである 7月に大型の台風が日本に上陸することはめったになく 台風の卵が発生する赤道付近の海水温の上昇が影響しているのかもしれない さて、 […]

休みがない!

今月は毎週日曜日(社)愛知県鍼灸専門師会の会議や勉強会で一日つぶれている 明日は朝から月に一度の保険指導会 午後からは夕方まで理事会 会長がかつての師匠であるので ”執行部”というポジションにあって 何かと会務に追われる […]

冷えと熱

40代♀ 素体としては冷え症 根菜類や生姜などで温補のために食養生をされている しかし、夏至を過ぎてこの猛暑 内熱をこもらせている この時期に体を温める食品は逆効果 夏は旬の夏野菜で体の内熱を冷ます必要がある 季節の陰陽 […]

介護予防運動指導員

5年前に介護予防指導員という資格を取得した 東京都老人総合研究所が主催する研修会で 講習を受けたのが資格取得のきっかけ この資格は様々な教育機関でも行われているが 東京都老人総合研究所の認定した認定証が最も信頼性があるら […]

熱中症の鍼治療

このところの熱さで熱中症の患者さんが増えている 本人は熱中症の自覚はないが 体表観察すると舌は紅舌或るいは舌先紅刺、百会に熱 脈は浮弦数、主に中焦から上焦にかけて体表の熱、顔面紅潮 頭痛や体のだるさ、などを訴える 微熱程 […]

東京出張

今日は一日東京で(公益社団)日本鍼灸師会の全国保険部長会議があり 愛知県から代表として出席した 北海道から九州まで全国の各県鍼灸師会の保険部長が集結 日本鍼灸師会保険局から最新情報が収集できる また、保険取り扱いについて […]

私が元気な理由

今日患者さんに質問された 先生はいつもこんなに忙しくても 患者さんの話をよく聞いてくださり 病気の人ばかり診ているのに どうしてそんなに元気なんですか? 詰る所この仕事が好きなんですよ! こうして患者さんと会話して 東洋 […]

ジストニア

ジストニアとは自分の意思に反して、筋肉の収縮や硬直が持続したり、繰り返し起こる病気 原因不明で難治性 頸が自分の意志に関わらず回旋する「頸部ジストニア」が多い 回旋する方向と反対側の胸鎖乳突筋の不随意収縮がおきる SD( […]

北辰会臨床部会

昨日は当院スタッフ2名も参加し 大阪で北辰会臨床コースの勉強会に行ってきました 午前中は背候診といい背中のツボの触診の実技トレーニングを2時間みっちりしました 二人一組でお互いの身体を提供して見せあいますが 相手は入会3 […]

北辰会臨床部会

明日は大阪で「北辰会臨床部会」の勉強会に参加する スタッフ2名も同行 同じ仲間と共に切磋琢磨することは良い刺激になるものである 明日は朝が早いので今日のブログはここまででご容赦ください また勉強した内容を報告します