エントリー - nagaoka

臨床見学の学生

鍼灸学校の夏休みの間 臨床見学の学校指定治療院の当院は 10人程度の見学生を受け入れている 単位制となっていないので 見学に来る学生は皆真面目で熱心 但し皆治療法に迷いがある どういった診たて方をすればよいのか 学校では […]

打鍼研修会

昨日は所属する中医学研究会北辰会の夏季特別研修会があった スタッフ3名とOGと一緒に参加 テーマは「腹部打鍼」 午前は夢分流腹診をベースとした腹診の手順と実技 午後からは参加者同士で体表観察を交えて 腹部の邪に対して打鍼 […]

リベド血管炎の症例

30代♀ 中学生から下肢に紅斑が発症 当初は軽度であったが20才から悪化 下腿内顆周辺に潰瘍ができ激痛 悪化と軽減を繰り返し 30才で「リベド血管炎」の診断 歩き過ぎる、疲れる、梅雨時等に悪化 内出血→潰瘍→激痛の繰り返 […]

低音性の耳鳴り

40代♀ 開業した24年前からの患者さん 当初の椎間板ヘルニアの治療治癒しており 健康管理で週に一度の治療を続けている 時に右の耳鳴り(ブーンという音) が増減する 弁証は「肝腎陰虚症」 治法は右照海 最近は睡眠不足がな […]

腰部脊柱管狭窄症の重症症例

70代♀ 主訴:右大腿部の激痛 現病歴:今年の4月ごろから痛みで歩けない     寝起きや歩行時に右大腿全面~内側の激痛 弁証:気滞血お・右胆経の気の偏在 初診:平成24年5月14日 処置:当初は足臨泣や三陰交で駆お血の […]

痙攣性発声障害の症例

痙攣性発声障害(SD) 20代♀ 主訴:声を出すと喉が締め付けられたり、会話が途切れ途切れになる 現病歴:7年前、カラオケで高い音が出にくくなり異変に気づく     主訴は徐々に悪化、ボトックス注射受けるが変化なし 脈診 […]

特発性膝関節骨壊死

【特発性膝骨壊死とは】 大腿骨の遠位部(膝の関節をつくっている部分)の骨が壊死した状態 60歳以上の女性に好発、最近増加傾向にある まれに大腿骨外側顆部の関節面に発生することもある 急激な膝の痛みで発病する、夜間痛が多く […]

鍼灸中心の統合医療その2

前回報告したように名大病院総合診療科で 鍼灸師を中心とした統合医療の研究が始まろうとしている 東洋医学、西洋医学の両面でバランスのとれた知識と技術を持った鍼灸師を募集している つまり、医師や看護師と西洋医学の言語でコミュ […]

鍼灸中心の統合医療

大阪大学で立ち上がったエビデンスに基づく統合医療研究会や プライマリ・ケア連合学会の中にも、鍼灸の勉強会が立ち上がっており 医師の鍼灸への関心は益々高まってきている 和漢が医師国家試験に出題されるまでになったように 鍼灸 […]

統合医療における鍼灸

名古屋大学付属病院 総合医療チームから、外来診療への鍼灸師推薦の依頼があった 大阪大学で立ち上がったエビデンスに基づく統合医療研究会や プライマリ・ケア連合学会の中にも、鍼灸の勉強会が立ち上がっており 医師の鍼灸への関心 […]