ストレスによる湿疹~薬を使わず鍼灸で改善した症例~
「湿疹によるかゆみで眠れない」「薬はできれば使いたくない」
そんなお悩みを持つ方に、鍼灸での改善例をご紹介します。
40代の女性。
元々アトピー体質はありましたが、ここ数年は落ち着いていました。
半年前、実母の死去、お父様の介護のための引っ越し。
生活環境と仕事の変化も重なり、強いストレスがかかる日々に…
その後まもなく、右肘・右膝・頭部にかゆみや滲出液、皮膚のポロポロとした落屑が出現。
夜も眠れなくなってしまいました。
心身ともに限界を感じ、休職。来院時の第一声は「とにかくリラックスしたい」でした。
皮膚の状態はアトピーというより「乾癬(かんせん)」を疑う特徴的な見た目。
皮膚科の受診もご案内しましたが、ご本人の「できるだけ薬は使いたくない」というご希望から、
まずは鍼灸治療とスキンケアを優先する方針に。
東洋医学的には「湿熱(しつねつ)+血虚(けっきょ)」の状態と判断。
精神の安定と血行の改善を目的に、神門(しんもん)・三陰交(さんいんこう)などを中心に施術を行いました。
すると3回目の施術後から、症状が劇的に改善!
かゆみや湿疹、落屑もほとんど消え、患者様からは
「夜ぐっすり眠れるようになった。心が本当に軽くなった」
といううれしいお声も。
ストレスは、皮膚や自律神経、免疫にまで大きく影響します。
そんなときこそ、心と体のバランスを整える鍼灸が力を発揮します。
こちらが治療と治療後の写真です。
劇的に改善したのが、お分かりになると思います。


名古屋市天白区で「アトピー性皮膚炎」や「乾癬」にお悩みの方へ。
一人で抱え込まずに、ぜひ一度ご相談ください。
👉 ご予約はこちらから
https://carecle.com/owner/bookings
