院内勉強会
今夜は院内勉強会 27日スタッフシフト変更の為の申し送り [体表観察実技] 初級者は丁寧におさらい 施灸の練習 中級上級者は体表観察後に 古代鍼・打鍼の治療 刺鍼実技 院長は明日の中部大学アクティブアゲインカレッジ(CA […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、nagaoka さんは、なんと 1944 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
厚労省の2016年患者調査によると 日本のアトピー性皮膚炎の推定患者数は45万6000人 (継続的に医療機関を受診している患者数) 年齢別では19歳以下が36%(約16万人) 20~44歳は44%(約20万人) 45~6 […]
昨日は(一社)愛知県鍼灸師会主催 第52回研修会・通常総会があった 第1講:高橋 徳先生(医師)演題:統合医療と鍼灸 通常総会 第2講:長谷川栄一先生 演題:肝気犯脾による哮喘の一症例 高橋徳先生の講演は、西洋医学中 […]
80代女性 緑内障による弱視 四診により肝鬱気滞・右上気の偏在が認められ 患側”滑肉門”に置鍼15分 ぼやけていた視力が回復し 20センチ離して見えなかった カレンダーの文字が判別できるようになった 今後視力検査もしつつ […]
昨日は高橋徳先生主催の 第2回日本健康創造研究会(JHC)に参加した テーマはあるべき「うつ病治療」を皆で考えよう 第1部 基調講演:「うつ病の病態と治療」~心身医学の立場から~ 講 師:金子宏 心療内科医(星 […]
酷い風邪をひいてから痰がらみの咳が止まらない女性 抗生剤や祛痰剤を内服しても変化ない 一度嘔吐と下痢をしてから悪化 脾虚湿盛と考え公孫に左右整えの灸を19壮 施灸後に全身温かくなり一気に痰が絡まなくなる 公孫は≪鍼灸大全 […]
〒468-0023
名古屋市天白区御前場町(ごぜんばちょう)13番地
(052)804-8190
月:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
火:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
水:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
木:休み
金:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
土:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
日:休み
祝日:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
該当する方を選択してください
