
50代♀
1年前から胃酸が上がって喉がヒリヒリする
逆流性食道炎の診断
内服治療するも効果なく当院受診
来院時に仰臥位は上半身を上げてしか寝れない
舌:やや暗紅色、微黄苔、舌尖紅
脈:沈虚・胃の気あり
弁証:肝気犯胃
処置:左内関
初診時夜からよく眠れる
第2診で主訴緩解しはじめる
第4診でほぼ主訴消失,食欲亢進
上半身はフラットで眠れるようになる
逆流性食道炎で苦しんでいる多くの患者さんに
鍼灸治療の有効性を知って頂きたい
〔〕
https://n-acp.sakura.ne.jp/n-acp.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-1-300x111.png
0
0
nagaoka
https://n-acp.sakura.ne.jp/n-acp.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-1-300x111.png
nagaoka2013-04-27 19:06:452013-04-27 19:06:45逆流性食道炎著効
大学合格メール 日本の鍼灸の起源
Scroll to top