
今日は二四節気の”小寒”
陰暦で12月の節で、この日から寒に入り
寒さも本格的になる日である
小寒から節分までを”寒の内”という
正に寒さ本番を感じさせる低温が続いている
二四節気の内小寒から大寒(一月21日)は
現在の日本の気候とも一致している
≪黄帝内経・素問≫
四気彫神大論篇 第二
第一章 第四節
寒邪に犯されて病まないように
寒さを避けて衣服室内を暖かくする
激しい運動などをして汗をかき
陽気が抜け出すようなことをしてはならない
と古典に記述がある通り、冬の養生を心がけたい
https://n-acp.sakura.ne.jp/n-acp.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-1-300x111.png
0
0
nagaoka
https://n-acp.sakura.ne.jp/n-acp.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-1-300x111.png
nagaoka2012-01-06 19:57:452012-01-06 19:57:45小寒
メニエル病 薬効たっぷりの春の七草
Scroll to top