疾患別統計4 2018年5月2日/カテゴリ: 長岡治療院日記 /作成者: nagaoka 運動器疾患以外で最も多い初診時の疾患は 神経内科領域で476例 内訳は 頭痛(緊張性頭痛・片頭痛)275例 脳血管障害後遺症(脳梗塞・脳内出)52例 パーキンソン病(パーキンソン症候群含む)35例 末梢性顔面神経麻痺33例(ラムゼイ・ハント症候群を含む) 帯状疱疹後神経痛21例(再診を含むと約100例以上) 痙攣性発声障害(SD)17例 ジストニア14例 三叉神経痛11例(主訴の随伴症状しての慢性的な三叉神経痛は30例以上) 癲癇10例 その他脳内疾患14例 https://n-acp.sakura.ne.jp/n-acp.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-1-300x111.png 0 0 nagaoka https://n-acp.sakura.ne.jp/n-acp.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-1-300x111.png nagaoka2018-05-02 19:57:062018-05-02 19:57:06疾患別統計4