エントリー - nagaoka

藤田先生5年間お疲れ様でした。

5年間勤続された藤田先生が、12月14日をもって長岡治療院を卒業されました     私がこの治療院に来てから、藤田先生とは約1年3ヶ月と短いお付き合いでしたが、患者さんとのコミュケーションや、子供への対応は非常に勉強させ […]

慢性的なドライアイに鍼治療が著効

「慢性的なドライアイ」が鍼治療で緩解した症例をご紹介します。 患者:70代 女性 事務仕事でPCを4時間使用。 既往歴:2型糖尿病(インスリン自己注射使用中)慢性腎不全(G3bA2) 現病歴:2年前ごろから目の乾きを感じ […]

緑内障における眼圧のコントロール

院長症例 50代女性 X-5年左右とも緑内障発症 きっかけは麦粒腫で眼科にかかった際に緑内障と診断される 視野狭窄はなし 眼科初診時の眼圧は22~23 点眼薬で17~18にコントロールされていたが 2週間前から2回の鍼治 […]

VDTワーカーの健康への影響

    近年、パソコンやスマートフォンの普及により   長時間ディスプレイや、キーボードなどの情報端末を使用する   VDT(Visual Display Terminals)ワーカーが増加しています。     VDTワ […]

アサンテナゴヤ渡航報告会に参加

昨日は、名古屋医療センターで開かれた   アサンテナゴヤのケニア渡航報告会に参加しました。   今回のケニア渡航メンバーの代表者に、現地での活動を報告していただきました。     アサンテナゴヤfacebookより ht […]

萎縮性腟炎によるおりもの症例

院長症例 60代女性 Xー3年水っぽいおりものが出始め 大学病院で萎縮性膣炎の診断 産婦人科では卵胞ホルモン剤の処方されたが 副作用が怖くて内服されず 当院に相談があり、 11月25日初診 東洋医学的に四診合算し 弁証は […]

Happy Birthday!

11月20日は毛利先生の誕生日でした!   誕生日1日違いの僕も一緒にお祝いしてもらいました     今回は、僕のリクエストで「きりむきり」さんのシフォンケーキを用意してもらいました     「きりむきり」はシフォンケー […]