湿邪による夏バテ

蒸し暑い日が続いている

秋雨前線と台風によって南からの湿った大気が流れ込んでいるので

湿気が多く、気温も高い

東洋医学では外邪といい風・寒・湿・熱・暑・燥

6つの邪気が体調に影響すると考える

最近多い不調は、身体のだるさ、頭痛、めまい、食意欲不振、等

湿邪には「経過が長い」「停滞性の症状」「全身的又は局所性の水液の停滞」

「消化機能を傷害しやすい」などの特徴がある

体調不良を引き起こす

そこに暑さが加わると”湿熱”の邪気が生じている方がとても多い

養生としては、一日エアコンの環境で生活している方は

発汗が少ないので水分摂取を控えつつ、発汗を促し

内熱が発散できるように軽い運動(散歩で充分)を心がける

シャワーで済ませている人はしっかり入浴して発汗を促す

舌の苔がベタベタして厚い場合は、特に水分の取りすぎの特徴なので

水分摂取を控える。毎日舌を観察するとよいでしょう

治療は鍼治療は即効的な効果を上げるのでお勧めです