エントリー - nagaoka

院内勉強会

今夜の院内勉強会は 「健康寿命とフレイル」 「フレイル」とは老化に伴って 介護のリスクが大きいが 今は健康を維持している状態をいう新しい概念 鍼灸治療 食事の改善 適切な運動 によって十分に自立した状態を維持することがで […]

26年前の患者さん

28年前鍼灸治療院を開業した時に 隣の美容院の先生には沢山の患者さんを紹介していただいた その先生が26年ぶりに来院されビックリ 茶色くなった古いカルテを引っ張り出して準備して 会うなり「老けたねー」という毒舌は相変わら […]

JIMTEF災害医療研修会に参加して

公益財団法人 国際医療技術財団主催の 第7回災害医療研修に参加したので感想を 2日間で約11時間の研修はとても濃密な時間であった 医療資格を持った鍼灸師として災害が起こった時に いや起こる前からの準備が必要であることを学 […]

JIMTEF災害医療研修会

公益財団法人 国際医療技術財団主催 第6回災害医療事業研修会に一泊二日で参加することになった 全国から医療従事者60名の参加枠に運良く入ることができた 災害発生時に医療従事者が連携し災害医療の対応の仕方を学ぶ研修会 いざ […]

腰部脊柱管狭窄症治癒

60代男性 腰部脊柱管狭窄症による右下肢痛 痛みで好きなテニスやゴルフができない 手術の予定をキャンセルして鍼灸治療を開始 一か月数回の治療で痛みはほとんどなくなり テニスやゴルフを徐々に再開しながら 月に一度の治療で経 […]

関節リウマチ経過良好

70代女性 慢性関節リウマチで通院中の患者さん 医療連携してるリウマチ専門医を紹介し リウマトレックスを前医から継続して内服 鍼灸治療を始めて半年経過したころから 主訴の手指のこわばりは軽減 CRPは0.70→0.30 […]

プリンターがオーバーヒート?

毎月月末はレセプトの印刷で受付は多忙になる よりによってこの時期にリース中のプリンターがエラーを起こしダウンした! 早速営業担当に連絡して代替機のプリンターがすぐに届いたが どうしたことかそのうちご機嫌が悪かったプリンタ […]

海外鍼灸レポート

”海外鍼灸レポート”というサイトには 欧米で研究された鍼灸治療の効果についての エビデンスに基づいた研究レポートが 沢山掲載されている この報告は医師が病院の来院患者に対して 鍼灸治療を行い鍼灸治療と他の治療を比較検討し […]

今日から診療再開

6日間のリフレッシュ休暇も終わり 今日から診療再開 早朝時間外から夜まで予約表はびっしり埋り スタッフの協力もあって無事診療が終了しつつある 休診中に体調が比較的安定している方が多かったので一安心 明日も予約表は早朝時間 […]

明日から夏季休診

20日(土)~25日(木) 夏季休診させていただきます 休み明けは予約が大変込み合っており、 初診、再診の受付は9月1日以降になります メールの問い合わせは可能です 蒸し暑さが続きますが皆様お体くれぐれもご自愛ください