邪気と発汗

≪黄帝内経・素問≫評熱病論篇

今、邪気が体表の骨肉において精気と戦って

汗が出たということは

これは精気が勝って邪気が退去したのである

精気が勝った場合は食欲が出てきて

熱も発せないはずである

再び発熱するのは邪気の為である

汗は精気から作られるものであった

故に汗が出るということは

邪気が汗とともに体外に排泄されたことを意味する

ところが今、汗が出たのにもかかわらず

またすぐ熱が再発したのは邪気の力が強くて

汗によってこれを前面的に排除できなかったからである

今朝から本格的な寒波の襲来で風邪が多くなるだろう

こういった邪気(風邪)と発汗の関係性は

風邪の治療とともに予後を予測するために重要な記述である