寒暖差に注意!
1月24日まで全国的に春のような暖かさが続きますが、25日から再び寒中の寒さが戻る予報が出ています。 また、27日から28日にかけては全国的に荒天が予想され、その後は西日本から強烈な寒波が襲来するとのこと。 こうした急激 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、nagaoka さんは、なんと 1936 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
今回は、慢性的なアトピー性皮膚炎に悩む60代女性患者さんの症例です。この患者様は、長年ステロイドと抗アレルギー薬を服用しながら症状を管理していました。しかし、2024年11月頃より症状が悪化し、特に両手のかゆみで夜間の睡 […]
毎年一度開催される、全国の鍼灸師が一堂に会する最大規模の学術大会が、今年は愛知県で行われます。 わたしは全日本鍼灸学会の会員であり、学会が認定する「認定鍼灸師」を持っています。 認定鍼灸師には、5年に1度の資格更新が必要 […]
2025年のインフルエンザはA型が中心に流行しており、過去最大の規模で拡大しているようです。 インフルエンザは、早めに治療を開始することが重要ですが、医療機関のひっ迫や、検査キットの不足など、 適切に治療が行えない場合も […]
新年明けましておめでとうございます。 いつも長岡治療院をご利用いただきありがとうございます。 本日より、2025年の診療がスタートしました。 今日の予約はいっぱいだったのですが、やはりインフルの猛威が影響し、体調を崩され […]
今回は、鍼灸治療と薬物療法の併用により、早期に顔面神経麻痺(ベル麻痺)が改善した症例をご報告します。 症例:60代 男性 症状は右の顔面神経麻痺でした。 11月中旬、朝起きたら右顔の動きが悪いことに気づき、歯磨きで口から […]
12/29(日)〜1/5(日)までは休診日となります。 この間、メールでのお問い合わせ(病気のご相談)や、ご予約は承れませんのでご了承ください。
20代女性 21週ごろから逆子の診断、逆子体操を30週から開始するもうまく回転せず。 当院の初診時は31週目でした。 頭はやや右寄りの骨盤位。太渓に強い冷えがあり。 お腹はSoft,胎動も良好。 右の尺位の脈もしっかりと […]
今日の勉強会は「効果の出せる治療技術」の実技練習でした。 鍼治療は目的とする組織(筋、神経、関節、軟部組織など)に正確に鍼を刺入できることが重要です。 とにかく硬いところに鍼をする、痛いところに鍼をする、という単純な施術 […]
〒468-0023
名古屋市天白区御前場町(ごぜんばちょう)13番地
(052)804-8190
月:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
火:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
水:AM9:00-11:30、PM3:00-6:30
木:休み
金:AM9:00-11:30、PM3:00-7:00
土:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
日:休み
祝日:AM9:00-11:30、PM2:00-5:00
該当する方を選択してください