エントリー - nagaoka

当院の治療実績

長岡治療院は開設して35年になります。 患者数はのべ40万人にものぼります。 これほど多くの実績を重ねている鍼灸院は決して多くありません。 前院長による努力の結晶です。 トップページの「検索」から病名や症状を入力していた […]

秋の養生だより

お待たせしました!秋の養生だよりが完成しました! 秋を快適に過ごすコツ、裏面は楽しいコンテンツを集めました! 待合に設置してあるので、ぜひお手にとってご覧ください。

秋の花粉症に注意

秋の花粉症がそろそろ始まってきています。 主にブタクサ、ヨモギ、カナムグラなどの秋の草木が原因となりアレルギー症状が起こります。 東洋医学の視点からは、秋は「肺」が影響を受けやすい季節であり、花粉症も肺の機能低下と関わり […]

メンズも美容鍼がおすすめ!

もちろんメンズも美容鍼やってます! メンズはとくに髭剃りによる肌荒れ、ガサガサ感などでお悩みかたは多いのでは? また最近、老け顔になったなぁと感じることはありませんか? 当院の「アンチエイジング美容鍼」は普段使われていな […]

秋の養生

秋分の日を境に、朝晩と日中の気温差が生じます。 すると、上下の寒熱のアンバランスが生じ、上半身に熱がこもりやすくなります。 アトピー性皮膚炎・めまい・頭痛・頸肩こりなども増悪しやすので注意。 秋の養生法としては足を冷やさ […]

今日は十五夜

十五夜(じゅうごや)は、中秋の名月とも呼ばれ、旧暦の8月15日に行われる伝統的な行事です。 本日、9月15日が十五夜になります。 この日は秋の収穫を祝うため、月を愛でながら感謝を捧げる風習があるそうです。 月見団子、スス […]

乳がん術後のケアに鍼灸を

乳がんの手術後には、さまざまな合併症が生じることがあります。 代表的な術式には、乳房部分切除術、乳房切除術、リンパ節郭清などがあり、それぞれの術式に応じて術後のケアが異なります。 術後の合併症としては以下のようなものが挙 […]

医療面接のきほん

当院では、新入スタッフには必ず「医療面接」の練習をしてもらっています。 医療面接はいわば、患者と医療者のファーストコンタクト。 ただでさえハードルの高い鍼灸院という場所。 来院された患者さんが、すこしでもリラックスして、 […]